
毎日が暑い!
我が家は去年から大家さんにエアコンを設置してもらったのですごく快適です。
昼間私が汗だくで働いてる時も家のエアコンはフル稼働になっています。
大黒柱を任されているおじさんと大黒柱を支えているわりに足はヨタヨタの猫が快適に過ごせるようになっています。

なぜ玄関にいるんだ!
ここ三日間は大人の職場体験がありました。
普段は小学校や高校の先生をしている方がうちで職場体験に来られました。
以前も何度か来てくれた方がいますが、うちみたいな小さい水族館なうえ知らないだろうけど私のような人間が指導みたいなことしちゃうのに来てくれました。
10歳弱年下の人間が偉そうに指示出すんですよ。
しかも説明がすごくヘタで分かりにくい。
そんな中お付き合いしてくれました。
中でも初日は「海辺の教室」というイベントもあったのでその準備や

作業もやってもらいました。
雑用みたいになってしまって申し訳なかったです。
それ以外には餌やりや

水槽磨きなど

本来の飼育員的な仕事もやってもらいました。
今回はたまたま潮がよかったので連日磯採集にも行ってきました。

うちの場合磯採集は一人が基本なので4人で採集は不思議な感じでした。
わたしはスナビクニンやウバウオなどちょっとレア度高めの生き物を採集しちゃいました。
あと今回は偶然が続いてしまい三日間の職場体験最終日の先生とその日だけ職場体験の先生と取材がありました。

取材は10時から15時まで。
取材は主にUさんが対応してくれたのですが、なんだか一人で目が回るかと思いました。
作業場が今までにないくらいの人口密度でした。

私のような下っ端が指導なんかしちゃって先生の方には申し訳なかったけどなるべくは雑用というより職場体験を意識してやってきました。
三日間と一日という短い期間なのでどこまでをどうしたらよいのか悩む所でしたが、先生も嫌な顔せず付いてきてくれました。
力不足なのは重々承知ですが少しでも今回の経験を悪い方ではなく良い方に受け止めてくれたらうれしいです。
正しかったかは分かりませんが私にとっても経験値が上がりました。
またどこかのお仕事とかでご一緒に出来たらと思います。
三日間と一日水族館のお仕事お疲れ様でした。
私もまた少しレベルアップしました。
ピコン。

なんかホタコの足の方向変だね。
と思ってたらいりこの体制も変でした。

我が家は去年から大家さんにエアコンを設置してもらったのですごく快適です。
昼間私が汗だくで働いてる時も家のエアコンはフル稼働になっています。
大黒柱を任されているおじさんと大黒柱を支えているわりに足はヨタヨタの猫が快適に過ごせるようになっています。

なぜ玄関にいるんだ!
ここ三日間は大人の職場体験がありました。
普段は小学校や高校の先生をしている方がうちで職場体験に来られました。
以前も何度か来てくれた方がいますが、うちみたいな小さい水族館なうえ知らないだろうけど私のような人間が指導みたいなことしちゃうのに来てくれました。
10歳弱年下の人間が偉そうに指示出すんですよ。
しかも説明がすごくヘタで分かりにくい。
そんな中お付き合いしてくれました。
中でも初日は「海辺の教室」というイベントもあったのでその準備や

作業もやってもらいました。
雑用みたいになってしまって申し訳なかったです。
それ以外には餌やりや

水槽磨きなど

本来の飼育員的な仕事もやってもらいました。
今回はたまたま潮がよかったので連日磯採集にも行ってきました。

うちの場合磯採集は一人が基本なので4人で採集は不思議な感じでした。
わたしはスナビクニンやウバウオなどちょっとレア度高めの生き物を採集しちゃいました。
あと今回は偶然が続いてしまい三日間の職場体験最終日の先生とその日だけ職場体験の先生と取材がありました。

取材は10時から15時まで。
取材は主にUさんが対応してくれたのですが、なんだか一人で目が回るかと思いました。
作業場が今までにないくらいの人口密度でした。

私のような下っ端が指導なんかしちゃって先生の方には申し訳なかったけどなるべくは雑用というより職場体験を意識してやってきました。
三日間と一日という短い期間なのでどこまでをどうしたらよいのか悩む所でしたが、先生も嫌な顔せず付いてきてくれました。
力不足なのは重々承知ですが少しでも今回の経験を悪い方ではなく良い方に受け止めてくれたらうれしいです。
正しかったかは分かりませんが私にとっても経験値が上がりました。
またどこかのお仕事とかでご一緒に出来たらと思います。
三日間と一日水族館のお仕事お疲れ様でした。
私もまた少しレベルアップしました。
ピコン。

なんかホタコの足の方向変だね。
と思ってたらいりこの体制も変でした。



